oshigoto daifukuchou

京都大好き推進室長
デッチーくんの

おしごと大福帳

中秋の名月を愛でながら・・

2018.09.23-18:45

おしごと
みなさんこんにちは! 「京都大好き推進室」企画担当の中原です。
さて、明日は何の日かご存知ですか?
そうです!「中秋の名月」の日です。
中秋の名月というと旧暦8月15日(十五夜)の夜の月のことで、今年の中秋の名月は9月24日です。
旧暦で秋は7月~9月をさし、その真中の日が旧暦の8月15日になるため
「中秋」と呼ぶんですって。
chushu_meigetu.jpg
名月とは秋の夕べにひときわ大きく昇るまん丸い満月のお月様のことをいいますが、
毎年の旧暦八月十五日(十五夜)は満月とは限らないのです。
(ちなみに、今年の満月は翌日の9月25日だそうです)

昔の貴族は、雲などに月が隠れて見えないことを「無月(むげつ)」といい、
中秋の夜に雨が降ることを「雨月(うげつ)」といい、お月見の季語にも「名月」
「待宵(まつよい)」「十六夜(いざよい)」などとあるように、十五夜前後の月も愛で、
そして、お月様が見えない夜でも、なんとなくほの明るい風情や宴を愉しんだそうです。

宴といえば、音楽♪なんといっても、雅楽ですね~
雅楽を聴きながら、お月見・・・風流ですねぇ~ ・:*:・(*´▽`*)うっとり・:*:・

実は、本日と明日、雅楽のミニ演奏会が、屋上で開催されているんですね。

「京都大好き推進室」の室長であるデッチーくんは、ぜひ、みんなに知ってほしいということで、
雅楽隊を引き連れて、館内を練り歩き ε = ε = ε = ((((o^ー^)o。
今日は、その模様をご紹介しますね。

本日の雅楽隊は「京都女子大学 雅楽部」
gagaku_shomen1.jpg
今回、デッチーくんと館内を廻った際に使っておられた雅楽の楽器は、
龍笛(りゅうてき:左)、篳篥(ひちりき:中央)、笙(しょう:右)の三種の管楽器。

また、みなさま、装束に着替えられての演奏ですから、雰囲気満点!!
すごーいぃぃぃ・・・館内に、響き渡る高貴な音色~~

室長のデッチーくんは指揮者気取りでタクトをふりふり (´〇`)〆~♪
gagaku_shoumen.jpg
デッチーくん!雅楽では、指揮者はいないんだよ!!
指揮者のいない雅楽の演奏はアンサンブルの極致といわれるほど。
演奏をするためには担当する楽器に精通することはもちろん、
共に演奏される他の楽器の動きを充分に把握し、演奏者同士の意気や間を感じ合うことが
すごく重要なんですって!!
gagaku_6Fmuseum.jpg

・・そうですね。難しいことを考えずに、この音色を聞くだけで、十分すごさが分かりますね!
ぜひ、みなさまも明日、雅楽の音色を聞いていただき、いつもとは一味違う風情を楽しんでみてはいかがですか?

今日お越しいただいた「京都女子大学 雅楽部」のみなさまと記念撮影 (*≧∀ノ[◎]ゝパチリ
IMG_5814.jpg

明日 9月24日の「屋上雅楽コンサート」は
午後6時~と午後7時~(各回約30分)の2回講演
場所は、大丸京都店本館の屋上“ことほっとてらす”にて行います。
(※雨天の場合は1階正面入口ウィンドー前で開催いたします(開始時刻は同じ、各回約15分))
「同志社大学 雅楽会」のみなさまが演奏されます。

本日、活躍いただきました京都女子大 雅楽部の活動ツィッターはこちら⇒
https://twitter.com/kwugagaku/