oshigoto daifukuchou

京都大好き推進室長
デッチーくんの

おしごと大福帳

あなたは何派?の巻

2019.05.20-18:00

おしごと
みなさまこんにちは!!
「京都大好き推進室」企画担当の中原です。

先日、行われました『KARASUMA大茶会』
参加いただけましたか??

(KARASUMA大茶会に関しては、
 4月28日のブログ
 『KARASUMA大茶会!!』
 をみてね!!)

いつもは、館内だけでのイベントとして
行うことが多いのですが、
ここは、“大”茶会ですから、
館内の屋上や、錦広場はもちろんのこと、
いつもお世話になっている
「らくたび」さんの町家をはじめ、
お店周辺の13の店舗にご協力をいただき、
大勢のお客様に、いろいろなお茶を
楽しんでいただきました!!
今回は、その大茶会の模様をお伝えしたいと思います!

早速、屋上での風景。
本当に天気がよく、緑の芝生が映えます!!
IMG-9678.JPG
そしてこちらが、本館1階の
錦広場の模様
IMG-9419.JPG
私はコーヒー派なので、屋上で、
コーヒーをいただいたときは、
ほっとしたり、楽しい気分になりました!

なのですが、今回の大茶会を通じて、
お茶や紅茶をいろいろいただき、
へぇ!!ほぉ!!の連続!!
とにかく「おいしぃぃぃ!!」
∑(๑ºдº๑)!!

普段は訪れなかったお店をのぞいたり、
お店の方々とお話をしたり、
こだわりを伺っていると
新たな楽しみや発見があり、
本当に素敵な時間を過ごせました・・・
+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
(すいません、しっかり
 楽しんでしまいました
 (๑´ڡ`๑)エヘヘ)

今回、多くの人だかりができたのは
こちらのイベント・・・
IMG-9430.JPG
まずは、本館1階の正面玄関横の
ウィンドウ前に黒子さんが
竹でなにやら組み始めましたよ・・・

そうです、茶室です!!
竹だけで組み立てた移動式茶室『帰庵』
そして、ポイントがこの“のぼり”
IMG-9677.JPG
“在釜”(ざいふ)
これは、「いま、茶会を催していますよ!」という意味。
かっこいぃぃ!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ということで、お点前が皆様の見ている前で、
披露されました。
IMG-9671.JPG
今回の亭主は、大徳寺・大慈院の住職
戸田惺山さん

効率優先の現代で「待つ」という時間の大切さを
見直したくて、4年前から『帰庵』とともに
各地でイベントをされておられるんですって。

「お湯が沸く時間を“待つ”。
 その間、心静かに、耳を済ませると
 それまで聞こえなかったいろいろな音が
 聞こえてきます。だからこそ、“その場”を
 じっくり味わえることができるんです。」

なるほどぉぉ・・・( *˙0˙ )フカイナァ
IMG-9440.JPG
本館の屋上でも『帰庵』は作られましたよ。
IMG-9676.JPG
こちらは、子供たち中心に。
お茶の勉強のほか、
住職自慢の紙芝居を楽しんでもらいました!

さて、もう一つ、ご紹介したいのが、
本格的なお茶席が体験できた
らくたびさん!!

らくたびさんの京町家は、国指定・登録有形文化財に
指定されているすごいところ。
さらに、門幕がかかってお洒落!
(人´∀`) ウットリ♪
IMG-9420.JPG
その和室に赤毛氈をしき、お菓子やお茶をいただく・・・
うーん贅沢!!

「今回、五月の装いにさせていただきました!
 すこしでも、お客様に楽しんでいただきたいですからね」
と、らくたびの若村さん
IMG-9672.JPG IMG-9673.JPG こちらのイベントも、毎回、満席に。
小さなお子様も、ちゃんと正座でお茶を
いただいていましたよ!

そのほか、“KARASUMA大茶会”のぼりを掲げて
皆様ご協力いただきました!!
IMG-9443.JPG IMG-9425.JPG IMG-9422.JPG
(ご協力いただいた店舗の一部です)

次回の大茶会も、ぜひ、楽しみにしていてくださいね!!

本館屋上でご協力いただいた皆様と一枚
パシャッ Σp[【◎】]qゝω・*)
IMG-9675.JPG
大徳寺・大慈院住職の戸田さんと
茶室設計・制作の稲井田将行さんと
大丸京都店の面々で
パシャッ Σp[【◎】]qゝω・*)
IMG-9670.JPG
今回は連休中のため、出番のなかった
京都大好き推進室のデッチーくん。
はいはい、すねないでください(•ᴗ•ก;)
IMG_4193.JPG