突然ですが、京都大好き推進室長のデッチーくんは、皆様と3つのお約束をされていることをご存知でしたか?
1つ、京都の街づくりに役立ちます!
1つ、京都らしさを大切に伝えます!
1つ、京都のことをことごとく学びます!
それぞれのお約束を、デッチーくんとともに私たちなりに表現しようと頑張っているのですが、3つ目の「京都のことをことごとく学びます!」・・・どうしたら学べるだろう・・・
どこか、教えてくれるところはないかなぁ・・・と地図をみていましたら、
あっ!!お店の近くにこんなすばらしいところが!!

ということで、やってまいりました「京都文化博物館」略して“ぶんぱく”
まずは、その外観に感動・・・
この建物(京都文化博物館 別館)は旧日本銀行京都支店で、設計は東京駅などを設計した明治時代を代表する建築家、辰野金吾さん!!さらに重要文化財!!

中に入って、すばらしい内装にまた、感動・・・あれ?なんだか、きれいな音色が・・・♪
いま、『COOL MUSIC SPOT in THE MUSEUM OF KYOTO』として、若手演奏家や中高生の吹奏楽部の演奏が楽しめるんですって!
こんなに素敵な(しかも涼しい)空間で、素敵な音楽を聴く・・・なんて贅沢な時間なんでしょう(^^♪
その後は、本館の2階・3階総合展示室で、京都の歴史や貴重な資料・展示品を見学しました。




今年(平成30年)、京都文化博物館は30周年を迎えるんですって。
そして、ぶんぱくの前身の一つ、平安博物館 回顧展では貴重な資料の数々が紹介されています!!

やっぱり勉強は、実物を見たほうがよく分かると再認識したデッチーくんでした。
◆京都文化博物館
特別展 『西尾維新大辞展〜京都篇〜』 最終日:9月17日(月・祝)
企画展 『平安博物館 回顧展』 最終日:9月9日(日)
特別展、企画展、COOL MUSIC SPOT in THE MUSEUM OF KYOTOの詳細は、京都文化博物館のホームページをご覧ください。