
本日はこちら「上京区役所」さんにやってきました。
なにやら面白い企画があると聞き
京都大好き推進室長のデッチーくんとしては
興味津々でお話を聞きに来たんです!

「こんにちは?」
職員のみなさんとともに
上京区のマスコットキャラクターをつとめる
「かみぎゅうくん」がお出迎えしてくれました!

かみぎゅうくんは
上京の良さをPRするために日々お仕事がんばってるんだって。
かみぎゅうくんっ
今日はよろしくおねがいします\(^o^)/

うわぁ?☆
素晴らしい西陣織の打ち掛け!
さすが上京区ですね。
(・・デッチーくん、近いよ)
上京区は御所や有名な社寺
そして茶道の三千家、西陣織など
京都の文化が集中しているすごいエリアなんです♪

ひゃ?!西陣織の屏風(@_@)スバラシイ
デッチーくんが屏風に見とれていると
「デッチーくん!素敵な企画を紹介するよ」
と、職員さんから声をかけてもらいました。

じゃーん!
みなさん!
文化庁が京都にやって来たことはご存知ですよね。
やって来た場所はなんと「上京区」!
御所にもほど近い京都府庁のお隣です。
3/27から一部の職員さんがすでに
お仕事をスタートされていましたが
5/15からみなさん本格的に稼働されました!

ということで
文化庁京都移転記念として
「おこしやす上京」という企画が行われています。
どんな企画なんだろう?

わくわくが止まらないデッチーくん。

まずはひとつめ!
「?文化庁 江戸から京へ?
旧東海道ふれあいウォーキング」!!
5/1(月)?12/15(金)期間中
①好きな宿場間を歩く
②各宿場で下のロゴマークと自分を入れて記念撮影
③受付フォームからその写真と必要事項を送信

または

「おこしやす上京」で
インターネット検索していただいたら出てくる
こちらのロゴマークを入れて記念撮影してくださいね?
(かみぎゅうくんカワイイ♪)

そしてふたつめ!
「日帰りウォーキング
大津宿から三条大橋さらに文化庁まで歩こう!」
5/28(日)
集合場所である浜大津公共広場「明日都(あすと)浜大津」から
三条大橋を経由し文化庁までの
約14.2kmを歩くというイベントです!(@_@)スゴイ
事前申込みが必要なので
「京都いつでもコール」でインターネット検索いただき
「現在申込受付中のイベント」からご応募ください!
申込み締切はまもなく5/19(金)ですので急いで?
※当日参加できませんのでご注意を!

「これ参加したら何かもらえるの?」
デッチーくん。良い質問ですね。
そうなんです。
旧東海道ふれあいウォーキングも含め
いずれかに参加すると
抽選で上京ならではの賞品、記念品が当たるんです!
お菓子、お酒、お香などの魅力ある
老舗さんの商品などがたくさん待ってますよ!
じつはあと2つ
・上京文化にふれるウォーキングラリー(9/15?12/15)
・日帰りウォーキングバスツアー 土山?関(11/23)
これらの企画も準備されているので
くわしくは→「おこしやす上京」でインターネット検索して
ぜひチェックしてみてくださいね☆

「デッチーくん。
実は上京区では人気のこんなイベントもあるんだよ」
おや。なんでしょうか(・・?)

おお?!!婚活!!
「上京de婚活?夏はゆかたで天神さん?」
8/6(日)13:30~17:30
北野天満宮さんで行われるそうで
今年で5回目を迎える大人気イベントだそうです。

「え?ぼくもいいの?」
行きたいのかー!!デッチーくん(@o@;)!!!
でも残念ながら30歳以上50歳以下の方が対象なので
ちょっと早いかな(^^;)ザンネン

「デッチーくん、上京区役所にようこそ?」
わぁ!!
上京区長の原さんが
わざわざご挨拶に来てくださいました♪

区長もお越しいただいたので
みなさんで記念写真です☆
魅力いっぱいの上京区!
文化庁の京都移転もあり、ますます目が離せませんね♪
上京区さんの取組をチェックして
イベントにも参加してくださいね?!

・・あらやだ。
このふたりまだ婚活の話で
盛り上がってるわ・・(;´∀`)オーイ、カエルヨ~
↓ぜひインターネットで検索してみてくださいね☆
『おこしやす上京』
『上京de婚活』