3月に入り、少しづつ暖かな日が増えてきましたね!
桜の開花予想ではまもなくのようですが
京都各所のつぼみが膨らんでる頃でしょうか。
桜といえば春、春といえば卒業のシーズンでもあります。

今年卒園をされるみんな〜!!
「ご卒園おめでとうございます!」(≧∇≦)
そして、卒業を迎えられたみなさん、
「ご卒業おめでとうございます!」(≧∇≦)
この一年間、がんばったみなさんに
新しい出会いの4月がやってきますね!
(ノ´∀`)ノ

暖かな日差しがうれしい今日は
屋上でのんびり過ごします。
そうそうここは
大丸京都店の屋上「ことほっとてらす」

「けん、けん、ぱ!」
おっ、デッチーくん上手ですね(*´I`)σ”

木製トンネルをくぐって…
くぐって…る?出られる?デッチーくん。

出られたね!
「KAKURERU(かくれる)」だからかくれていたのか
Σ(☉ω☉ノ)ノ


「HAKARU(はかる)」で身長比べっこ!
誰か〜一緒にくらべよ!!


こちらは「HANASU(はなす)」
パイプ電話でお話したり!
「おーい!聞こえる〜?」

「NARASU(ならす)」いろいろな音を
自分で鳴らすことができるんですよ。
どこか懐かしさのある遊び場と大きな芝生の広場
がある屋上「ことほっとてらす」では
楽しいイベントなども行われています。
以前にブログでもお話した
「KARASUMA大茶会」(19.5/30のブログを見てね)
(いろいろなお茶の楽しみ方を通じて、人と街をつなぐ
イベント)こちらの屋上はメイン会場の一つです。
今年も、ゴールデンウィーク頃に
KARASUMA大茶会が行われると思いますので
ぜひみなさん楽しみにしていてくださいね!
今年はどんなお茶を楽しませてくれるんだろう!
デッチーくんも楽しみですねd(^o^)b

そろそろ暖かくなってきたので「ことほっとてらす」
にてのんびり過ごしてみてください。