さっそくですが先週アップしたブログ
「船岡山スタンプラリー!」は
ご覧いただいたでしょうか(*´艸`)
前回に引き続きまして
『京都寺町三条のホームズ』最新16巻の舞台が
京都市北区の船岡山になっていることを記念し
現在行われている
「船岡山を盛り上げたい!キャンペーン」を
主催されている京都市北区役所さんに
先日お邪魔してきました。

こんにちは~(*’▽’)
京都大好き推進室長のデッチーくんです。
今日はよろしくお願いします。
職員の方がご丁寧にデッチーくんを
お出迎えしてくださいました。

初めてくる北区役所さんにドキドキ・・
・・デッチーくん。あやしいです(-_-;)

おや?
2階フロアに立ち寄ると
北区の資源などを紹介されているブースが。

このテーブルセットは
京都市北区中川を中心に生産されている
「北山杉」で出来ているようです。
木の温かみが素敵ですね( *´艸`)

・・あちゃー。職員さんと
マッタリしちゃってますよこりゃ。
居心地いいですものね(;^ω^)
さあ、デッチーくん
みなさんがお待ちですよ!

「お~い!デッチーく~ん」
こちらは、いつも大丸京都店が
お世話になっている
<らくたび>スタッフの田中さん(*’▽’)
実は今回の船岡山キャンペーンの企画は
<らくたび>さんがご協力をされているんです。
というわけで
今日も声をかけてくれたのは
こちらの田中さんなんです。
いつもありがとうございま~す(人’’▽`)

さあ、お部屋に入ると・・
あ!地下鉄の駅などでよく見かける
船岡山キャンペーンのポスターだ!
デッチーくんが船岡山キャンペーンを
応援に来るということで
職員のみなさんがポスターを貼って
迎えてくださいました。

・・手伝おうよデッチーくん(;´Д`)

みなさん改めましてこんにちは!
お招きありがとうございます。
ぜひ今回のプロジェクトのお話
いろいろ聞かせてください♪

北区さんはまちづくりとして
「船岡山を活かした魅力スポットの創出」
に取り組まれているそうです。
まちのオアシス・船岡山と
魅力的なスポットや元気な商店街もある
周辺エリアにさまざまな人が集まり楽しむ
交流の場所にする取り組みを進めておられます。
なるほど、だから
「船岡山を盛り上げたい!キャンペーン」
なんですね。(*’ω’*)ナルホド

企画の中にはなんと
「ふるさと納税」を活用した取り組みも。
(返礼品は京都市外の方限定になります)
●著者:望月麻衣先生との
リモート「ティーパーティー」にご招待
●イラストレーター:ヤマウチシズ先生が描く
あなたの似顔絵を進呈
・・すごくないですか。豪華な!(@_@)

「その他にもキャンペーンでは
色々な企画があるからチェックしてね!」
と、職員さん。
デッチーくんポーズでありがとうございます!
了解です☆(^^)/

最後に職員のみなさんと
これまたデッチーくんポーズでパチリ☆
(撮影時のみマスクをはずしていただきました)
北区のまちをあげての
『京都寺町三条のホームズ』タイアップ企画
わたしたちも全力で応援してます( `―´)ノ
みなさんもぜひ色々な形で参加できますので
下の公式サイトをチェックしてみてください!
※感染症対策にはご注意のうえお楽しみください
■【船岡山を盛り上げたい!キャンペーン】公式サイト
https://kyoto-funaokayama.com/holmes/
■京都市北区役所 公式インスタグラム(@kyotoshi_kitaku)
https://www.instagram.com/kyotoshi_kitaku/
■京都市北区役所 ホームページ
https://www.city.kyoto.lg.jp/kita/
■<らくたび>公式サイト
http://rakutabi.com/