oshigoto daifukuchou

京都大好き推進室長
デッチーくんの

おしごと大福帳

いけばな発祥地で「いけばな体験」!の巻

2021.07.28-14:06

べんきょう
みなさまこんにちは☆デッチーくん秘書の谷口です。
先日約2年ぶりに「六角堂」さんにお邪魔しました。
(2019/7/13のブログ京都の中心で京都愛を叫ぶ・・の巻きを見てね)

池坊1.jpg
六角堂こと正式名称「頂法寺(ちょうほうじ)」
大丸京都店から北へ約5分の場所にあります。
587年に聖徳太子により創建された
とーーーーっても歴史あるお寺!

そして六角堂といえば「いけばな」発祥の地。
なんと、六角堂の歴代住職が
「華道家元池坊」のお家元なんです(@_@;)スゴイ

池坊2.jpg
『華道家元池坊』は室町時代に
専慶の名が歴史文献上に登場し
以来花の名手を輩出。
専応がいけばなに精神性を求めて
華道へと昇華させたことにより
「いけばなの根源」と言われます(゚∀゚)

池坊3.JPG
デッチーくんが見つめているこの池。
聖徳太子が沐浴したといわれる
この池のほとりにあった僧侶の住坊が
「池坊」と呼ばれたことが名前の由来だそうです。

(池坊4).jpg
じつは2年前の撮影の際に
「デッチーくん!次はいけばな体験しにきてくださいね!」
と、お声をかけていただいてましたので
今日は池坊さんの
「いけばな体験」にやってきましたぁ(*´艸`*)

こちらは六角堂のすぐ隣にある「池坊会館」。
立派な建物ですね〜(@_@;)ヒャー

池坊5.JPG
ロビーにはいると・・おおお〜(゜o゜)!!
建物内には立派な鯉が!
デッチーくん、前回は六角堂で鳩を追っかけて
今回は鯉と戯れています(;^ω^)

池坊6.JPG
ロビーからも六角堂がバッチリ見えますね〜

なんて、ボ〜っとしてたら
「デッチーくーん。お待ちしてました〜!」

池坊7.JPG
こんにちは!今日はお世話になります!
いけばな初めてなのでよろしくお願いします。

本日デッチーくんにいけばなを教えてくださる
正村暁子先生が待っていてくださいました(゚∀゚)
今日は七夕(7/7)ということもあり
素敵な浴衣でご登場くださいました(*´艸`*)ステキ

池坊8.JPG
池坊会館1階のカフェスペースには
世界から集められたスプーンが壁一面にズラリ☆
(写真に写ってない壁にもズラリでした!)
デッチーくん、興味津々(゚∀゚)

池坊9.JPG
さあ!いよいよ初めてのいけばな体験ですよ。
デッチーくん頑張りましょうね。

今日使う花材は「七夕」をイメージして
・桔梗(青) → 彦星
・桔梗(白) → 織姫
・縞ガマ   → 天の川
・オンシジウム→ 星

これらを使って表現していきます。
デッチーくん、大丈夫ですか?
ドキドキしますね〜(。>﹏<。)

池坊10.JPG
「デッチーくん、ハサミはこうやって持つんですよ」
正村先生が優しく丁寧に教えてくださいます。

池坊11.JPG
あら!ちゃんとうまくハサミもって
切れてるじゃないですか(゜o゜;)
先生もビックリ感激です。

池坊12.JPG
ひとつひとつ先生のアドバイスをいただきながら
メインの桔梗(青)→彦星からいけます。

・・おぉ、ちゃんと挿せてます。

池坊13.jpg
つづいて桔梗(白)→織姫です。
青の桔梗より少し短めにカットしていけていますね。
デッチーくんなりに考えているようです(´ε` )ナルホド

池坊14.JPG
さらには
流れるような天の川をイメージした「縞ガマ」と
天に輝く星をイメージした黄色い「オンシジウム」

一気に華やかになりました(*^^*)

池坊15.JPG
ちょっと先生にも手伝っていただきながら・・

ジャーーーン☆
完成しましたぁ(∩´∀`)∩ワーイ

池坊25.jpg
デッチーくんの初作品。『七夕』です!
いかがですか。
先生の的確なアドバイスのおかげで
デッチーくんでもこんなにキレイに
いけることができました(≧▽≦)ヤッター

池坊16.JPG
「デッチーくん、今日は七夕だから
せっかくだしお願い事書いて近くのお花屋さんにある
笹に飾り付けにいきませんか?」

正村先生から素敵なお誘いが♪
ハイッ、やりまーーーす(^o^)/

池坊17.JPG
梶の葉に願い事を書きます。

昔は今のように短冊に願いをかかずに
梶の木の葉に歌をかいていたそうです。
とうことで梶の葉にはちゃんと文字が書けるんですよ。

デッチーくんは
「みんなが幸せでありますように」と書きました。

池坊18.JPG
「こんにちは〜、笹に飾らせてください」
「デッチーくんこんにちは!どうぞどうぞ!」

六角堂すぐ南にある「花市(はないち)」さんへ
やって来ました。

池坊19.JPG
花市さんの入口には立派な笹飾りが(*^^*)

池坊20.JPG
先生に手伝ってもらって
デッチーくんもバッチリ飾らせていただきました。

池坊21.JPG
あ!檜扇(ひおうぎ)だ!

軒先に貼ってあったポスターに反応したデッチーくん。
みなさん知ってますか?
京都では祇園祭の時期に「檜扇」を生けるんです。

かつて宮中で用いられた扇に似ていることから
檜扇(ひおうぎ)と呼ばれ、昔から厄払いに
用いられていたことからいつからか
疫病退散を願う祇園祭と結びついたそうです。

ちなみに大丸京都店では、ちゃんと
従業員通用口にも檜扇を生けております。
(非公開です)m(_ _;)mゴメンナサイ

池坊22.JPG

本日はあいにくのお天気でしたが
デッチーくんはステキな正村先生と相合い傘ができて
ちょっと嬉しそう(*´艸`*)ヨカッタネ

池坊の皆様
本日は良い機会をありがとうございました。
京都発祥の伝統文化に触れることができて
デッチーくん、ますます京都が大好きになったようです。

デッチーくん、また学びにきましょうね☆

【華道家元池坊】
https://www.ikenobo.jp/

【六角堂頂法寺】
拝観時間 6:00~17:00
西国三十三所 第18番札所 / 洛陽三十三所 第1番札所
https://www.ikenobo.jp/rokkakudo/