
なんと今回は出張で
山口県下関市にやってきております☆

下関といえば「フグ」♪
たくさんのフグたちに
お迎えしていただきました!

じゃーーーん☆
下関駅を降りてすぐ目の前に
われらが「大丸下関店」があるんです!
11/8(水)~14(火)
大丸下関店 6階 催事場にて
「第41回大京都名舗展」が開催されており
京都大好き推進室長のデッチーくんに
ぜひとも京都の魅力を下関のお客様に伝えてほしい!
というお仕事をいただいたのでお邪魔してきました( *´艸`)

まずはデッチーくん、初の下関ということで
なんと下関市役所にお邪魔し
下関市の前田市長に
直接「大京都名舗展」のアピールをするという
責任重大なお仕事からスタート!
職員さんがデッチーくんの似顔絵を書いて
お迎えしてくださいました☆
とっても嬉しかったです(人''▽`)♪

さあデッチーくん!しっかりと
京都の魅力をアピールしてくださいね☆
とっても気さくで優しい前田市長は
「デッチーくんは何がおススメなの?」と
大京都名舗展の内容に興味津々(*^▽^*)
なんとこの様子は下関の新聞でも報道されたんです☆
嬉しいですねデッチーくん!

さあいよいよ大丸下関店にてお仕事ですよ!

大京都名舗展を主催いただいている
「公益社団法人京都府物産協会 京都のれん会」の
代表の皆様とともに
会場入口にてお客様をお迎えします☆

デッチーくんは初日に登場し
会場のお客様に僭越ながら京都の魅力を
アピールさせていただきました。
さっそくデッチーくんも
会場をぐるりとまわってみましょう♪

わぁ~( ゚Д゚)
手作りの「なま八ッ橋」ですね。
手際よく餡子を包む技がすごいです。


こちらは「夕子」で有名な
<井筒八ッ橋本舗>さん!
「秋の四味」がとっても美味しそうでした☆

雲龍で有名な<俵屋吉富>さんでは
美しい季節の上生菓子が!
今回限定の上生菓子もありました☆

五色豆で有名な<豆政>さん!
豆政さんのお豆さんはどのお味も絶品ですよね☆

<土井志ば漬本舗>
わ~☆志ば漬だー!
デッチーくんも大好物です♪

<七味家本舗>
七味唐がらしって癖になりますよね~
おいしいマイ七味をこの機会にぜひ!

あ!<三木鶏卵>さんだ!
ご出店いただいてたんですね~
ありがとうございます!
三木鶏卵さんのだし巻き
本当においしいですよね☆

<甘春堂>さんでは
デッチーくんが「柿餅」を買ってました(;^ω^)

<まざあぐうす>さんの
京の抹茶ティラミスチーズケーキ!
これはお抹茶がたっぷりで美味しそうです!!

まだまだご紹介したりないデッチーくん。
次回の後半でも大丸下関店の
「第41回大京都名舗展」の様子を
お届けいたしますのでお楽しみに☆